2005年08月24日号
ナマステです「まえだ」です。
今週はネパールです。知ってますかネパール。ネパールと言えばヒマラヤですね。
山登りが好きならば避けては通れぬ国じゃないですか?
「キミは何故登るのか?そこに山があるからだ」です。
まぁ、「君は何故走るのか?そこに首都高があるからだ」みたいなもんです。
歴史的寺院も有名です。「まえだ」は歴的文化遺産も本物見ると「すげ~、教科書で見た」って言っちゃうんですヨ。
ミーハーなんですが、旅行に行ったら「定番」とか思わず是非見た方がいいですよね。
後でTVとかで見た時も「俺これ見た!」と思い出に浸れる事必死です!
特に海外は日本と差も必見です。

などと、世界遺産な話は置いておいといて・・・
ついに来ました40話!!途中何度も敗北をきっしながらもココまで進んできました。

「ぶひー。長かったぜ!」
700馬力/Bからのチューニングは北見が担当でチューニングしてくれるぞ!
負けてのチューニングもあったので、ここまでに800馬力マシンにまで成長したぜ。
北見チューン画面 最後の回
これでチューニングゲージも30個。これで勝てなきゃ腕が悪いって事?
「よっしゃー!行くぜ40話!勝負じゃ―――!!!」

そしてついに始まる40話目の伝説

「最後はレイナかーーー!」
40話のライバルはレイナ、北見チューンで極限までチューニングされた俺のマシンでいざ勝負なんじゃー!

「くはー、なんかラブラブな感じを見せつけやがって~!見せつけられるのは山下公園とお台場だけで十分何じゃー!!」
そんな事を言ってたらなんと、浜崎橋ジャンクションでアキオが合流!

「ホントに来たよ!アキオ!!レイナの愛の力なのか・・・ぐぞー!この時点で俺の負けだ…orz」
しかし、折角アキオまで出てきたんでは走らない訳には行かん!
「勝負じゃー!アキオ!!」

アキオ「結構本気モードで行く?」カットイン 「何度も言わすなぁ~!俺はいつでも本気なんじゃー!」
勝負の江戸橋ジャンクションに突入!!
江戸橋ジャンクション突っ込み 「ぐぬおーーー!やばい、やばい抜かれる!!」
レイナ負けカットイン アキオをブロックして何とか勝利!!
「危ない、危ない」
島登場演出 向こうから来るところ そしたら今度はブラックバードが登場だ!
「そうそう、こんなイチャイチャランデブーなんかで終わってたまるか!勝負はココからじゃー!!」
島のアップ 「キターッ!島のアップ!!」

狙いは一つ、L28改ツインターボ!!悪魔のZ!!!
「盛り上がってきたぜぇ~。踏んで踏んで踏みまくれ―――!!」
後半レース中
「速い!速いよ!!なんちゅー速さだ」
C1走行中はあまりにも速くて中々追いつかないぜ!ぐぞ~~。
こういう時はミス無しで着実に後半に繋げていかなくては!

湾岸線 追いついてくる 「やっと追いついてきたぜ!、ココが勝負の最終コーナー!!」
辰巳ジャンクションコーナー手前の上り 最後の辰巳コーナーだ、ココは気が抜けないぜ。
「ぐごーー!!ココでは譲らないぜ!!!」

何とか勝利。
「しゃー!勝ったど―――」
ついに40話を制覇!長かった~!エンディングを見ながらまったりと余韻に浸るぜ・・・
「ふぅ~」
ここからが始まりさ、俺とZの湾岸ストーリがな!!
ガッツでマダマダ行くぜぇ~!!!

バックナンバー