設置中のプリ機

2025.02.21

フリューのプリ

ラインナップ

IDOLY Comeback Stage(アイドリーカムバックステージ)

VERUA(ヴェルア)

わたウサ

Bloomit(ブルーミット)

 フリューのプリで撮ったプリ画のダウンロードができるサービス『PICTLINK(ピクトリンク)』についてはこちらから

韓国のセルプリ

ラインナップ

photoism(フォトイズム)

セガのプリクラ

ラインナップ

GIMMI(ギミ)

セガのプリクラ機で撮ったプリデータのダウンロードができるサービス『プリクラON』についてはこちらから

IDOLY Comeback Stage(アイドリーカムバックステージ)

 2~4人におすすめ アップ撮影のみ
シールに落書き 反映あり  証明プリ あり

「ブライトミューズ」「ダークロマンチック」から選べる2つのコンセプトで“韓国アイドル体験”が楽しめる!

“韓国アイドル体験”とは、ヘアメイク・衣装・小道具などを揃えて、まるで本物のアイドルかのようにスタジオでの撮影を楽しむ体験のこと。本機種では、プリで「韓国メイク」+「コンセプト撮影」までお気軽にお楽しみいただけることがポイントです。

2つのコンセプトから選べる進化した“女神盛れ” コンセプトに合わせて2つの“女神盛れ”から選べるように!

まるで気分は韓国アイドル!?ステージ風小物やトレンドアイテムを全45種類搭載した「撮影クリエイト」

『IDOLY studio』は撮影時の背景カーテンや、カチューシャやティアラなどのアイテムが撮影中に自動で付く機能「撮影クリエイト」も人気の秘訣。この度の『IDOLY Comeback Stage』では、この機能に2つのコンセプトにぴったりなアイテム・フレームが登場します。リムレスメガネなどのトレンドアイテムやSNSなどで人気のフィルターも多数搭載し、一気に韓国アイドル気分を盛り上げます。

 

わたウサ

 2~4人におすすめ! アップ撮影のみ
選べる撮影枚数  証明プリ なし

くっきりだけど強すぎない可愛い盛れ感♡
ビビかわ盛れをもっとひきたてる“顔レタッチ機能”を新搭載!

その日の予定や目的に合わせて撮影枚数~落書きスキップを選択できるよ!
「撮影枚数のメリット」枚数によって撮影スピードが変化!1枚から12枚まであるよ

落書きしないを選ぶと「レタッチ・メイク・ペン」等の落書きが全てスキップされるから超時短!

全42種のカラー&デザインでお気に入りの背景がみつかる!シール編集しないを選ぶと白いチェキ風シールに!編集を選ぶと文字カラーやフォントまで編集できるので完全オリジナルシールが作れちゃう!

VERUA(ヴェルア)

 2~4人におすすめ! アップ撮影のみ
 シールに落書き 反映なし 証明プリ なし

"ブランドシールカスタム" 好きなシールをさらに自分好みにカスタム!自分だけの特別な1枚に仕上がる。新機能“メイクペン&ヘアーエクステ”ペンで好きなところにメイクができる&スポイトで自分の髪色に合ったエクステがつけられる!

リップ、アイシャドウ、涙袋など選べるメイクパレットが「大人」と「可愛い」で2種類あるよ!だから簡単に理想の自分になれる♪

Bloomit(ブルーミット)

 2~8人におすすめ!  アップ撮影のみ
 シールに落書き反映あり  証明プリ なし
 縦横画角が選べる

ユーザー待望の新機能!同じ画像を同時にレタッチ・メイクができるほか、シールにも落書きできるように!

「盛れるライン」と「盛れるステップ」があれば、立ち位置や前後のバランスに迷わず撮影がよりスムーズにできる♪

シール自体に落書きをして唯一無二の個性をプラスできる「オソロシールカスタム」や、2人から最大8人まで同じデザインのシールがもらえる「オソロシール」も待望の新機能です。『Bloomit』は撮影からシール作成まで、プリの楽しさを最後までみんなで共有することができます。

GIMMI(ギミ)




 証明プリなし
 シール撮影4枚+追加撮影15枚(最大19枚) 

自分のタイミングでシャッターが押せるプリリモコンでセルフ写真館みたい!?

撮影・らくがき・印刷まで1ブースで済むので移動がないから楽々!

3つのレイアウトと豊富な色・ロゴのバリエーション!
大人数で撮っても16割があるから安心してわけっこできる!?

Photoism(フォトイズム)

セルフ写真館コンセプトのプリント写真( #セルプリ )ブランド韓国NO1のフォトイズム!

自分でシャッターを押す「セルフシャッター」に対応

多彩なアーティストフレーム!やキャラクターフレームがたくさん!
人気アーティストと一緒に撮っているような写真が撮れるコラボレーションフレーム(基本の4カット、1,000円)も!

撮影されたシールに記載されているQRを読み込むと、デジタルデータや撮影中の動画をダウンロードできる!