2023年05月12日

施設もゲームも社内システムも!
事業を支えるインフラのプロ

写真

※所属は取材当時のものです。

DX部 ビジネスインフラ課

八木橋 貴子TAKAKO YAGIHASHI

【プロフィール】

2007年にバンダイナムコゲームスに入社し、携帯電話ゲームコンテンツの開発を担当したほか、2012年には社内公募制度により、バンダイナムコグループ共通基盤の立ち上げメンバーとして活動。2017年、バンダイナムコエンターテインメントでのアミューズメント施設のシステムやアプリ開発を経て、翌2018年にバンダイナムコアミューズメントに異動し、現在はDX部ビジネスインフラ課で、インフラコンテンツ開発のコンサル支援を行っている。

グループ数社を経験し、社内ネットワークや共通基盤といったインフラ整備から、ゲームや施設のシステム開発まで、第一線で幅広く携わってきた八木橋さん。現在は2022年4月に新設されたDX部において、インフラコンテンツ開発の中心的存在として活躍しています。前編では、DX部の特徴や多岐にわたる業務内容、働く環境について伺いました。

※内容は、2022年11月の取材をもとに構成されています。

DX部とは、社内でどんな役割を担っているチームですか。

特定の事業部に属さず、全社横断的にDXやOMOを推進しています。業務内容は多岐にわたり、端的に説明するのは難しいのですが、部門を超えた活動を全社に先駆けて行うことでDXを推進する役割も担っています。具体的には、部内の5つの課がそれぞれ、社内ネットワーク構築やシステム開発、サーバ開設など、専門的な知識と技術を提供しています。
システムに関わる仕事というと、ルールに則って淡々とルーティーンをこなすイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません。毎日いろいろな相談を受けるので、むしろ柔軟に対応し、変化を楽しめる人にとって、すごく面白い職場だと思います。
メンバーも個性豊かで、個人的には“ガラパゴス”だと感じています。新卒で入社してめきめきと成長している人もいれば、即戦力として中途で加わった人もたくさんいて、私もそのひとりです。一方でコミュニケーションは非常にフラットで、お互いに学び、教え合う風通しの良さがあります。

写真

ビジネスインフラ課のお仕事内容を教えてください。

サービスやコンテンツ、Webサイト等の開発に必要な機能を提供し、安定的に稼働するよう支えています。アミューズメント施設にある、業務用『太鼓の達人』で、最新の楽曲が遊べたり、対戦ゲームでリアルタイムに対戦ができるのは、全国にあるゲーム機器がネットワークに繋がっていることで実現しています。そういったネットワーク接続を実現するためのお仕事をしています。
他にも、マッチング機能のためのインフラ、Webドメイン、SSL証明書の手配など、開発に必要な様々なものを提供します。ただし右から左へ機械的に導入するのではなく、運営のしやすさ、コストなど、先々のことも考慮した最適な方法を提案しています。

私たちの仕事は、『土地』と『建物』の関係をイメージするとわかりやすいかもしれません。『建物』を建てたいというプロデューサーからの相談に、私たちは適切な『土地』を用意し、その後の保守・管理も担います。インフラという名の通り、電話や水道を引くように“当たり前”を“当たり前”に提供する、縁の下の力持ちを目指しています。

八木橋さんは社内の女性活躍プロジェクトにも参加していました。
多様な人材や働き方についていかがでしょうか。

女性社員という切り口では、正直なところ、社内における比率は少ないように感じます。DX部にももちろん女性はいますが、まだまだ少数派です。
性別に限らず、いろいろな価値観や視点をもった人に社内外から仲間に加わってもらうことは、アウトプットの幅や質を向上するためにも重要なことです。プロとしての信念、そして得意分野や強みをもった仲間たちと、もっともっと、一緒に働きたいですね。

働き方に関しては、バンダイナムコアミューズメントないしバンダイナムコグループは、非常に働きやすい環境だと感じています。たとえば、仕事と家庭の両立について理解があり、家族の急な体調不良でも休暇を取りやすいと感じます。常日頃から、安心して仕事に打ち込める職場環境は、良いものづくりにも繋がるのではないでしょうか。

写真
→ 後編は自身のキャリアについて伺いました。

other members

ほかの記事を見る

ナムコのお店へ遊びに行ったり、アプリ内のクエストクリアでポイントがたまる、完全無料のナムコポイントアプリ!ポイントを貯めてクーポンと交換!ナムコのゲーセンをオトクに楽しもう!! その他、豪華賞品やギフト券等が当たるプレゼント抽選を毎月実施中!!

バンダイナムコアミューズメント公式Twitter

先頭へ戻る