

ストーリーモードは、このゲームのメインとなるゲームモードです。各ストーリーには原作キャラクター達がライバルとして登場します。原作キャラのライバル達とレースを行い勝利していくことがストーリーモードの目的です。
また、このモードの特徴として、マイカーの性能を向上させる「チューニング」(※)を行う事が出来ます。
そして、このチューニングが行えるのはストーリーモードのみの特徴です。(※ 一部車種を除きます)

分身対戦モードをプレイすると、もれなく「分身」が作成されます。分身対戦モードではこの「分身」と対戦をすることができます。「分身」はそのプレイヤーの走りのクセを反映して走行するので、対人対戦をプレイしているかのような気分を味わうことができます。
また、マイカーの外見を変えることのできる「ドレスアップチューニング」(※)と、対戦成績に応じたマキシコインがもらえるのも分身対戦モードのみの特徴です。(※ 一部車種を除きます)

次々と現れるライバルカーを次々に倒してゆくモードです。10人連続で倒すとそのゲームはクリアになります。また一定以上のタイムでクリアするとゴールドタイムクリア扱いになります。
コースは10コース。それぞれに1から10のレベルの敵が設定されています。
全てのコース、全てのレベルでゴールドタイムクリアをめざすことが10人抜きモードの目的です。

ストーリーモード、分身対戦モード、10人抜きモード、タイムアタックをプレイ中に乱入モードを「乱入歓迎」にしていると他の通信筐体から乱入することができます。
本機では4台まで筐体を接続して4人同時の対戦が可能になっています。
対戦で勝利すると撃墜星を獲得できます。
また自由分岐システムにより、自由に走行コースを選択することができます。

タイムアタックは他車のいないコースを1台で走行し、所要時間を競うゲームモードです。


チューニングカードには、ゲームのプレイ結果を記録できます。
カードにはマイカー1台分のゲームデータが保存され、マイカーの馬力やドレスアップ状態などのチューニング状況、ストーリーの進み具合や、分身対戦や乱入対戦の結果、称号や走行距離など、さまざまな情報が記録されます。
これらの情報は、カード表面に大きく印字されます。

湾岸ミッドナイトマキシマムチューン3DX PLUSではプレイヤーのゲーム進行度に応じた「レベル」とゲームのプレイスタイルに応じた「称号」を獲得することができます。
レベルはゲーム中のレベルアップ条件を満たすことにより昇格します。
全ゲームモードを通しての進行度の指標になります。
称号はゲーム中の称号獲得条件を満たすことにより獲得できます。
ゲームモード、プレイスタイルに応じて5000以上の称号が用意されています。
また、称号は獲得時に「書き換える」「書き換えない」を選択でき、自分の好きな称号を持ち続けることが可能です。
