第11回 06.03.15
「面白いゲームって?」の巻
どうも、内田です。

関東地方でも本格的にスギ花粉の飛散が始まりました。
この時期のうちだは太ることが多いのです。なぜかって?

花粉飛ぶ
 ↓
外に出るのがおっくうになる
 ↓
運動しなくなる
 ↓
太る

という図式が成り立つからなのです。
いろんな意味で早くこの時期が過ぎるのを願うばかりです。



さて、皆さんはドライブゲームは好きですか?
うちだは個人的にドライブゲームは好きです。お店でもよく遊んでいます。

古いところでは初代アウト●ン、スーパーモ●コGPなど。
画面が3Dのポリゴンになってくるとリッジレーサー、レイブレーサー、セ●ラリー、セ●ラリー2がハマったゲームでした。(年がばれますね)

かつては「このゲームおもしれえ」とか「なんだこのクソゲー」とか友達同士で言い合っていればよかったのですが、仕事としてゲーム制作に携わるようになると

「このゲームおもしれえ」
 →ではどういう要素が面白いと思わせているのか?
  もしくはそれは自分だけそう思っていたりしないか?
「なんだこのクソゲー」
 →ではどういう要素がつまらないと思わせているのか?
  ではその要素以外の部分でこのゲームの面白いと思える部分はないのか?

と、小難しいことを考えながらゲームを遊ぶようになってしまいました。
仕事として携わっている以上、仕方がないことなんでしょうね。

それでも今でもお店でドライブゲームしてます。
最近では「マリオカートアーケードGP」や「ス●ルドライブ3」や「バ●ルギア4」や「ア●トラン2SP」や「頭●字DアーケードステージVer.3」などが主です。(順番は発売順です)
もちろん「マキシ2」もやってますよ。

どのゲームもそれぞれに面白いと思える要素を持っているので、遊んでいるだけでも参考になります。

皆さんも「なんでこのゲームは面白いんだろう?」って考えながらゲームをするとこれまでとちょっと違った面白さが見つかるかもしれませんよ。


ではまた。

07.05.23
wing