namco TOKYO 2023.4.14(金)オープン!
2023/3/31

「namco TOKYO」は「エンターテイメントシティ歌舞伎町」に相応しいアミューズメント、フード、イベントなどが融合するアミューズメントコンプレックスです。
いよいよ4月14日(金)にオープンします。ご期待ください。

アミューズメントエリア
「アソベル・ノメル・ツナガレル」をコンセプトに、ネオンサイン溢れる空間の中、歌舞伎町をイメージして企画開発したここだけのアミューズメントマシンとして、新宿エリア最大級(※1)の“ド派手な”巨大プライズマシン「ビッグクレーン」と協力型パーティーアクティビティ「レッツトゥギャザー!人間シャンパンタワー」が登場します。
さらにグローバルに人気のIP(※2)のフィギュアを集めたプライズコーナー「バンプレヤ TOKYOフィギュアコレクション」も。

MUSIC&PLAYLOUNGE『ASOBINOTES』(アソビノオト)
インタラクティブ性溢れる演出やゲームを仲間同士で楽しみながら飲食することができるMUSIC&PLAYLOUNGE。
大画面にキャラクターのAIDJ(エーアイディージェイ)(※3)が登場し、個性豊かなパフォーマンスやゲームミュージックなどで店内を盛り上げます。

オフィシャルショップ
「一番くじ公式ショップ」「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」「ONE PIECEカードゲーム 公式ショップ」がオープンします。

イベントエリア
人気IPコンテンツの世界観を体験できるイベントを通年開催するイベントエリアです。
オープン日からは第一弾として「BT21 5周年記念アート展 ~Always together~」を開催します。
開催期間:2023年4月14日(金)~5月28日(日)
料金など詳細はイベント公式サイトをご覧ください。
https://event.bandainamco-am.co.jp/cx/bt21_5th/
※1 2023年3月時点当社調べ ※2 IP…intellectual property(インテレクチュアル プロパティ)、知的財産。ここではアニメやゲーム、映画、アイドルなどを指します。 ※3 バンダイナムコ研究所の「AIキャラクターパフォーマンスシステム」において、楽曲やお客さまの選択と連動して、DJパフォーマンスを繰り広げるために登場するキャラクターのことを「キャラクターAIDJ」と呼んでいます。
PAC-MAN™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
©尾田栄一郎/集英社 ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション