

第28回2009.6.17
 「リベンジ戦でポイント1.5倍」の巻
「リベンジ戦でポイント1.5倍」の巻 どうも皆様、謎の柔道着男の永松です。 オスっ!!
  
  今回、とある行事を未来研通信に書こうと思ったのですが・・・・
  過去に書いたかも?と思う節があり、過去の未来研通信をいろいろと見直していました・・・・
  
  湾岸ミッドナイトマキシマムチューン3 未来研通信
  第34回 チーム内バトル勃発<その2カート編>
  
  ありました 忌々しい記憶が・・・・
  
  湾岸ミッドナイトマキシマムチューンシリーズのプロジェクトメンバーは、新しいメンバーが入るたびに「カート大会」を行います。
  
  前回にも、お話しましたが湾岸ミッドナイトマキシマムチューンのメンバーは速い奴が偉い!! 
  
  毎回チーム内序列を決定するために、カートでのバトルを行うのです。
  
  
  ここで、少しカートについての説明を、
  カートといっても、遊園地などで乗れる「ゴーカート」などではなく最高時速60Km/hを誇る本格的なカートです。車高もめちゃくちゃ低いので体感速度は100Km/h以上になるのです。
  
  でもライセンスや免許も無く安全に走行出来るので、お勧めですよ!!
  
  という、訳でもう既に「恒例」になりつつある「カート大会」にまたまた、行ってまいりましたよ!!しかし、いつもと違うところがあります。
  
  それは・・・今回は、雨!! しかも、すごい雨!!
  ヘビーウェット コンディション !!での、カート走行です。
  
 レインコートを着てもぬれる
    コンディションでした。 
 
  もう、曲がらない、曲がらない!!
  ハンドル切っていても、カートがまっすぐ進んでしまいます。
  もうコレは、アクセルを踏んでリアタイヤを滑らせて曲がるしかありません。
  ほとんど、スピン状態です。スピードがのるコーナーなどでは、壁に激突するんじゃないのかとヒヤヒヤものです。コワ〜〜!!
  
  
  
  さてさて、こんな感じの「カート大会」ですが・・・・永松にはひそかな目標があります。ソレは、前回のカート大会で大敗をしてしまいおかげで一年間面目丸つぶれだった状態を、打破することです。
  
  この一年、密かに練習も繰り返してまいりました!!走りこみの量なら誰にも負けないはず!!たぶん・・・きっと・・・・
  
 
  いざ勝負!!
    (画像はもちろんイメージです。) 
 しかし、開始早々は第一ヘアピンにて思いっきりスピン!!
  いきなりドンケツからのスタートに(涙)
  
  ぐの〜〜〜〜〜ッ!!またしてもか!!
  このままでは、イカン!なんとか状況を変えなくては!!
  
  そこから、じりじりと順位を上げて狙うは雰囲気組メンバー!!
  勝負じゃ!!ウェットコンディションで、タイヤがずるずると滑るなか、ギリギリのバトルを展開していきます。
  
  くそぅ!!あと少しが縮まらん!!しかし、ここで焦ってスピンしてしまっては元も子もない。しかも、相手は雰囲気組!!
  雰囲気組という名前のわりに、メンバー全員が速いのなんの。
  もう、雰囲気組じゃないだろうってぐらいの実力者達です。
  
  ビッタリ後ろに張り付いて、反撃のチャンスをうかがったり・・・
  コーナーに入る瞬間に、イン側からカートをねじ込んでみたり・・を繰り返しつつ、最後の残り三周でなんとか★マエダ★さんをとらえた!!
  
  行き詰まる、攻防!!
  ヘアピンコーナーで並び、二台ともアクセル全開!!運よくイン側から入れたので、わずかに前に出られた!! そのリードを守りつつそのままゴーーール!!
  
 やったー!!リベンジ達成!!
    いやぁ〜、何とか撃墜できました!!
    気分的にはこんな感じ!!
  
 
 
